〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子1丁目7−17

リバーサイドマンション杉崎 102 二子新地駅 徒歩3分

  日祝
9:00〜13:00
15:00〜19:00
お気軽にお問合せ・ご相談ください
044-299-9707

腰痛・坐骨神経痛で悩む方へ睡眠のすすめ
お悩み相談室

公開日:2023/01/20

更新日:2025/06/09

なせ?

 腰痛・坐骨神経痛を改善するのに重要な睡眠について、解説していきます。
 睡眠不足は、腰痛・坐骨神経痛の発症リスクを高めたり、痛みを増強するリスクがあります。

 是非、参考にして睡眠の改善に取り組んでみて下さい。

睡眠を改善するために
できること

・毎晩同じ時間にベッドに入り、毎朝同じ時間に起きる(目覚まし時計を使う)

・就寝前にたくさん食べない

・夜にたくさんのお酒を飲まない

・午後にコーヒー(カフェインを含む飲み物)を飲まない (効果が6時間程続きます)

・禁煙する

・運動をする 適度な疲れは睡眠を促してくれます。

・寝室の温度調節 暑すぎたり寒すぎたりしませんか?

・騒がしい音を遮断する 耳栓はどうですか?

・気分を紛らわす(音楽、本、オーディオブック)

・リラクゼーション(入浴等)、瞑想、マインドフルネス(入浴は、睡眠の1-2時間前)

・理想的な睡眠時間は7時間 目安にしてください。

考え方

 睡眠と休息と身体活動の習慣は、すべてに影響を与えます。

 

  • 睡眠不足は腰痛・坐骨神経痛の発症リスクを高め、痛みを増幅します。

  • 睡眠不足だと翌日に腰痛・坐骨神経痛がひどくなることがあり、痛みがひどくなると眠りの質が悪くなるという悪循環が生まれます。


 どんな腰痛・坐骨神経痛でも、脳で痛みを感じています。その脳が睡眠不足で働きが低下すれば、痛覚過敏を引き起こしますし、脳が痛みを抑える働きも低下してしまいます。

 腰痛・坐骨神経痛と睡眠が結びつきづらく、今まで考えたことがなかったかもしれませんが、大きな影響があります。

 脳の「働き」・「機能」も視野入れて対処して頂けたらと思います。

 

 最近の研究は「痛みの考え方とケア」に革命をもたらしました。

 身体構造を細分化して診るのではなく、全人的視点に立つことでしつこい痛みを改善できることができるようになったのです。

 それは「治らない痛み」「終わらない問題」ではなくなったのです。

 視点を変えて広くアクティヴな観点から疼痛管理の知識を得ましょう。

当院の治療方法に興味があるなら

関連記事はこちら

ごあいさつ

院長の新幡です

 長引いた痛みを一人で治すのは困難なことが多いです。

 困ったときは自身で判断せずに適切な処置を受けるために専門家に相談しましょう。

 もし、お近くにお住まいで、困っているならば、一度ひまわり接骨院までお問い合わせください。腰痛・坐骨神経痛の専門家の新幡が、ご相談に乗ります。

 気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
044-299-9707

受付時間:月~土 9:00〜13:00 /15:00〜19:00
定休日:日曜・祝日

新着情報・お知らせ

2025/07/20
9月のお休み
 
平常通り営業いたします。
 
日・祝休み
15(月)、23(火)は祝日為お休みします。
 
2025/08/12
 お悩み相談室に新しい記事を公開しました。腰痛予防の科学的アプローチ:エビデンスに基づく実践ガイド
2025/08/05
2025年 8月のお休み
 
平常通り営業いたします。
 
日・祝休み
11日(月)は祝日の為お休みいたします。
 

お気軽にお問合せください

営業日カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
が定休日です。

お電話でのお問合せ・相談予約

044-299-9707

<受付時間>
月~土
9:00〜13:00 /15:00〜19:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

ひまわり接骨院

住所

 〒213-0002 
神奈川県川崎市高津区二子1丁目7−17 リバーサイドマンション杉崎 102

アクセス

二子新地駅 徒歩3分 
駐車場:近隣にコインパーキングあり。自転車・バイクは店舗前に駐輪場がございます。

受付時間

月~土 
9:00〜13:00 /15:00〜19:00

定休日

日曜・祝日